『週刊少年ジャンプ』から学ぶ成功哲学。~人生で大事なことは、全てジャンプマンガから学んだ~

『週刊少年ジャンプ』から学ぶ 人生哲学

さて、今回は『週刊少年ジャンプ』から学べる、人生の成功哲学をご紹介したいと思います!
僕の人生の考え方は『ジャンプのマンガ』で出来ていると言っても過言ではありません!

もし、『叶えたい夢がある』『達成したい目標がある』人は、是非最後までお読みください!
これを読んだ後、『どうしたら夢を叶えられるか』『どうやったら目標を達成できるか』がわかるでしょう!そして、きっとジャンプ作品を読みたくなります。

それでは早速、解説致します。

週刊少年ジャンプとは

さて、まず初めに簡単に『週刊少年ジャンプ』にの歴史について軽く、ご説明致します。これも今のジャンプを創った大事なお話です!

今では、1週間に1回出版されている週刊少年ジャンプですが、1968年に出版された当初は「少年ジャンプ」という名前で、月2回発行される漫画雑誌でした。しかし、時代は既に週刊誌に移り変わっていて、「少年サンデー」「少年マガジン」などは時代の先を行っていました。
その時代に乗るべく、ジャンプも週刊誌に変えようとしましたが、有名な漫画家は、既に他の雑誌で手がいっぱいでした。

そこで、苦肉の策で、当時アシスタントをしていた新人達を多く起用するようになりました。
しかし、これが功を奏し、ジャンプは「新人が良く出る漫画」と評され、逆に新人からの持ち込みが一気に増えました。だからこそ、今のような勢いのある作品はこの当初のスタートのお陰でもある、と当時の編集者は語っています。

マンガのバクマンでも書かれていたように、「週刊少年ジャンプ(※以下、ジャンプと略します。)」に自分の作品を載せたいという漫画家は絶えずいて、今では日本トップの漫画家達が集まる雑誌です。

今までで、「1994年12月末発売の1995年3・4号で653万部発行」という漫画雑誌の記録は、どの漫画雑誌にも抜かれていません。

そして、ジャンプは数々の伝説的作品を残してきており、絶対に皆様が一度は聞いたことのある作品が載っています。

例えば、ワンピースだったり、鬼滅の刃、ドラゴンボール、ナルト、こち亀、スラムダンク、ブリーチ、北斗の拳、ハンターハンター、るろうに剣心、ろくでなしブルースなどなど。。。挙げればキリがないのですが、皆様も絶対に、このどれかの作品は聞いたことがあるか、読んだことがある人が多いでしょう。

そんな人気作品達ですが、なぜこんなにも人気作品が多いのかを知っていますか?それは、『ある条件』がジャンプ作品には含まれているからなのです。
さて、それは一体何なのか、その秘密をお話します。

週刊少年ジャンプの三原則

先程挙げた作品のどれにも共通する、ある要素とは、

1、『友情』
2、『努力』
3、『勝利』

です。
この『ジャンプの三原則』と呼ばれる、三要素の内、1つ以上は必ず作品に含まれるように創られているのです。

例えば、一番日本で売れている漫画のワンピースを例にとってみましょう。特に、ワンピースは3つの要素が全て入っている作品です。

まずは、『友情』と言う観点で言うと、ルフィ海賊団や、その冒険で出会う人達が、それにあたります。
「友のために戦う」といった点であったり、「戦いの後に友達になる」だったり、「仲間同士助け合う」など様々な点で当てはまります。
この『友情』を描くことで、読者に「人の温かさ」「友達の良さ」「人の為に動くことの大切さ」など感じさせ、数々の感動を生んできました。

次に、『努力』という点です。
ワンピースで言えば、どの島のストーリーでも、簡単に解決した問題はなく、簡単に倒せたボスはいません。必ず、何かしらの工夫だったり、一生懸命戦ったり、目的を達成するために努力します。

ジャンプは、『主人公は初めから最強ではない』という点を大事にしています。初めから、ある程度強く描かれていたとしても、必ず今の自分で敵わない相手に遭遇します。しかし、主人公は諦めず、いつもと違う修行をすることでパワーアップして壁を乗り越えます。

ルフィも一度目は敗北した敵に、諦めずに、再度戦いを挑み戦います。このどんな困難にあったとしても、諦めない精神が、読者に「頑張れ!」という応援させたくなる気持ちや、「どうやって勝つんだ?」という問いを投げかけ、夢中にさせてくれます。

最後に、『勝利』です。
必ず最後には『勝利』があることで、話を完結することができるのです。この『勝利』を描くために様々なストーリー展開がされていると言っても過言ではありません。
ワンピースであれば、各島に大体一人の大ボスがいます。ほとんどが、そのボスを、どうやって倒すのかを描いています。
そして、そのボスに勝利することで、次のお話に移っていきます。
この『勝利』が、読者に対して、定期的に「カタルシス」を生んでいるのだとも言えます。

今回はワンピースに例えましたが、他の作品でもこの3つの要素のどれかが必ず入っていると思いますので、好きな作品で考えてみて下さい。

ジャンプと人生の比較

さて、同じく人生、特に仕事面や夢を叶える面で、この三原則はどういった点で役立つのかをご説明しましょう。

1.友情

まずは、『友情』です。
人は1人では何もできません。人の助けがあってこそ生きていけるのです。
仕事の面でも、一人でできるプロジェクトは少ないです。色んな人と組むことで大きな仕事ができます。
またフリーランスや会社を経営している人は、仲の良い人から仕事をもらうことが少なくないでしょう。
日頃から人付き合い=友情を大事にしていると、そうした面でも得することはあります。
ただ間違ってはいけないのは、仕事が欲しいからと言って人と付き合うと結果良くありません。なぜなら、それは友情ではないからです。本当の友情とは、利害関係を越えたところにあります。
利害関係を越えた付き合いの人と、一緒に仕事が出来たときは心から嬉しいものです。経験上、特にこういった人と仕事をすると感動できることが多いです!

ジャンプを読むことで『人を大事にする』大切さを学びました。

2.努力

次に努力です。

これはジャンプマンガではないのですが、「はじめの一歩」というボクシング漫画の鴨川ジムの会長が言った言葉です。(因みに、元ネタはベートーヴェンらしいです。)

『努力したものが必ず報われるとは限らない。しかし成功する者は少なからず努力をしている』 by 鴨川会長

良い言葉です。
努力したからと言っても夢が叶うとは僕も断言できません。ただ、努力しなければ決して夢など叶いません。特に大きな夢になれば尚更です。

僕はこの言葉に一言付け加えるとしたら、もし、それでも叶わない夢があるとしたら「努力の仕方が悪い」と考えます。努力のエネルギーの方向性を変えるべきだと思います。

に対してどう努力するか」が大事なのです。

ジャンプで言えば、いつもと同じ修行ではダメなのです。新しい修行をして、新しい技を身に付けることで、新しい壁を乗り越えます。
この「新しい修行」つまり、どうやって修行するべきかを自分で発見することも大事です。

仕事や、夢を叶えるきっと何かしらの解決方法があるはずです。
難しい場合は、自分にとっての新しい修行を探してみて下さい!

3.勝利

最後に勝利ですが、これはつまり、「夢が叶う」「目標達成」のことです。

人生にどうやってこの「勝利」を活かすかというと、「勝利の得方」を学べると良いでしょう。
さて、その「どうやって勝利を得るのか」ですが、いつもジャンプで勝つ人にはあるルールが存在します。

それは、『己の為ではなく、他のために戦う』です。

敵役は、大体己の欲望であったり、野望のために戦います。対して、主人公側は自分の達成したい目標だけでなく、「愛する人のために」「友のために」戦います。
「誰かのためを思うことでパワーが生まれてきて、勝利する」という黄金ルールが鉄則なのです。

簡単な例で言えば、家族がいる人は、家族を守ろうと思う気持ちがあれば、嫌な会社でも家族を支えるために行けます。また好きな人にプレゼントを買おうと思えば、いつも苦なバイトもその時は好きな人を想う一心で頑張れるはずです。

「人は、人を想うことでパワーが生まれるのです」

この勝利の哲学をもし、自分の生活にも応用できれば強いと思います。きっと無限のパワーが生まれるでしょう。

ジャンプ三原則から学ぶ人生哲学

この3つの要素は、どの世代の人間にとっても、特に少年にとっては心をくすぐるワードです。このキーワードを含んできたからこそ、多くの人に共感され、今までずっと愛されているのでしょう。
自分に置き換えて、考えてみてほしいのですが、皆様の日常生活で「青春時代」というものがあったとしたら、そして、感動した経験があったとしたら、この3つの要素のどれかが絡んでませんか?

……きっと絡んでいるはずです!
特にスポーツしていた人がいたとしたら、わかると思います。
きっと、相手チームに勝利するために、チームのメンバー(友情)と一緒に努力しましたよね?
もしかしたら人によっては、個人競技の人だとした場合、「チームのメンバーと一緒に」という点はないかもしれません。

つまり、ここから言えることは、『目標(夢)の達成には、この3要素のどれかが必要』ということです。
これはスポーツに限ったことではなく、仕事や自分の夢にも同じことが言えます。

僕は、今の仕事で食べていけているのは、このジャンプのお陰と言っても過言ではありません。ジャンプがあったからこそ、夢を叶えることができ、今も一生懸命頑張ることができます。

現実世界に存在しない人であっても、僕は沢山の漫画のキャラクターをロールモデルにして生きてきました。

もし、その理想とするキャラクターを想うことで、一生懸命頑張れるのであれば、エネルギーが生まれてくるのであれば、それは実在しなくてもいいと思っています。

つまり、この三原則はエネルギーなのです。エネルギッシュな人生を送りたいのであれば、この三原則を胸に抱き、生活しましょう!そうすれば、あなたの人生も、まるで漫画の主人公のようになるかもしれません!

このジャンプの素晴らしさを皆様にも知ってもらい、人生がもっと豊かになることを祈っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました